MENU
おすすめアイテム更新中 こちら

【2022年版】人気のキッチン用品・おすすめ10選!どこで買う?

今年の人気のキッチン用品は?

キッチン用品のおすすめ用品を知りたい。

最安値で買いたいけど、どこで買えばいいの?

私も人気のキッチン用品を揃えることが好きで、いつも安く買いたいと思っています。

今回は、【2022年版】人気のキッチン用品・おすすめ10選をご紹介します。

目次

【2022年版】人気のキッチン用品・おすすめ10選!

人気のキッチン用品・おすすめ10選は以下のとおりです。

【2022年版】買ってよかったホーム&キッチン用品10選
  1. 排気口カバー
  2. マーナ冷凍ごはん容器「極」
  3. 貝印 SELECT100 T型ピーラー
  4. 下村工業 ヴェルダンキッチンバサミ
  5. tower シンク下伸縮鍋蓋&フライパンスタンド
  6. 和平フレイズ tomay dolce トゥーメイドルチェ マルチポット
  7. tower 密閉袋ごと米びつ
  8. ジョージジェンセン ダマスク ティータオル
  9. スターフィルター レンジフードフィルター
  10. レンジガード

ひとつずつ、ご紹介します。

排気口カバー

キッチンのコンロの排気口ってお掃除が大変・・・。

そんなお悩みを解決してくれるのは排気口カバーです。

排気口カバーがあれば、排気口のお掃除がぐっと楽になります。

排気口カバーについては、以下の記事をご覧ください。

マーナ冷凍ごはん容器「極」

ご飯をラップで冷凍している方、必見です!

マーナの冷凍ごはん容器「極」があれば、ごはんを美味しく保存できます。

以下の記事に詳しく書いていますので、ぜひチェックしてみてください。

貝印 SELECT100 T型ピーラー

無印良品のピーラーから買い替えた貝印のピーラー。

貝印 SELECT100 T型ピーラーについては、以下の記事をご覧ください。

下村工業 ヴェルダンキッチンバサミ

ヴェルダンキッチンバサミは、分解して丸洗いできるステンレス製のキッチンはさみです。

以前は無印良品のキッチンばさみを使っていましたが、持ち手の部分の汚れが気になり、買い替えました。

ヴェルダンキッチンバサミは継ぎ目のないオールステンレスで、分解して洗えるので衛生的です

食洗機で洗えるのも嬉しいポイントです。

ヴェルダンキッチンバサミについては、以下の記事をご覧ください。

tower シンク下伸縮鍋蓋&フライパンスタンド

キッチンシンク下には、シンク下伸縮鍋蓋&フライパンスタンドがあると立てる収納ができます。

シンク下伸縮鍋蓋&フライパンスタンドについては、以下の記事をご覧ください。

和平フレイズ tomay dolce トゥーメイドルチェ マルチポット

我が家では、毎日2回お茶を沸かしています。

普通のやかんって、洗いにくいし、見た目も…ですよね。

洗いやすくて、やかんの代わりになる商品はないか探していました。

そこで見つけたのは、トゥーメイドルチェ マルチポット

茹でる、沸かす、炒める、煮る、揚げる、炊く、和えるの1台7役でマルチに使えるお鍋です。

こちらのマルチポットは、ケトルのように注ぎ口もないので洗いやすく、フッ素樹脂コーティングが施されているので、お手入れが楽です。

見せ置きできるデザインも魅力です。

トゥーメイドルチェのマルチポットの口コミをご紹介します。

コロンとしたフォルムで、とても可愛いです。

ちょうど良い大きさで、何かと使いやすいお鍋です。

揚げ物のときに油はねしにくく、油が少量で済むのでとても良いです。

tower 密閉袋ごと米びつ

お米を米びつに入れる作業って地味に面倒ですよね。

towerの密閉袋ごと米びつは、お米を袋ごと入れることができる米びつで、ズボラな私の味方です。

tower 密閉袋ごと米びつについては、以下の記事でご紹介していますので、ご覧ください。

ジョージジェンセン ダマスク ティータオル

水切りかごって、場所を取るし、放っておくと水垢がついたり、カビが生えることもありますよね。

こまめに掃除ができない私は、水切りかごを捨てることにしました。

そこで見つけたのは、ジョージジェンセン ダマスク ティータオルです。

厚手で吸水力が抜群なので、これがあれば水切りかごは不要です。

完全に伏せてしまうと食器の内側は乾きにくくなるので、箸やカトラリーを挟んで、完全に伏せた状態にならないように工夫して置いています。

私は4枚持っているので、毎日洗い替えをしています。

とても使いやすく、衛生的なので気に入っています。

水切りかごがないとキッチンがスッキリして、作業スペースの掃除もしやすくなりますね。

ジョージジェンセン ダマスク ティータオルの口コミをご紹介します。

デザイン性が高くておしゃれなキッチンタオル。

大判で厚手、吸水力も良いです。

すぐ乾き、とても使い勝手が良いタオルです。

食器や鍋を綺麗に拭き上げることができる。

スターフィルター レンジフードフィルター

こちらもインスタで人気の商品、スターフィルター。

スターフィルターについては、以下の記事をご覧ください。

レンジガード

使うときだけサッと出して使えるレンジガード、これは本当に便利です。

このレンジガード、水拭き・水洗いだけで汚れが落とせるんです!

洗った後は、畳んでコンパクトに収納できます。

繰り返し使えるので、経済的ですね。

\最新のランキングをチェック/

【2022年版】人気のキッチン用品・おすすめ10選!どこで買う?

【2022年版】人気のキッチン用品・おすすめ10選は、どこで買えるのでしょうか?

今回ご紹介したキッチン用品に限らず、人気のキッチン用品は実店舗で見かけないことも多いですね。

我が家は、主に楽天市場やAmazonで購入しています。

最安値で手に入れるために、楽天市場のセール期間に購入しています。

セール情報をチェックしてみてください▼

【2022年版】人気のキッチン用品・おすすめ10選!どこで買う?

今回は、【2022年版】人気のキッチン用品・おすすめ10選をご紹介しました。

便利な商品を活用しつつ、少しでも毎日の家事を楽にしていきたいですね。

【2022年版】買ってよかったホーム&キッチン用品10選
  1. 排気口カバー
  2. マーナ冷凍ごはん容器「極」
  3. 貝印 SELECT100 T型ピーラー
  4. 下村工業 ヴェルダンキッチンバサミ
  5. tower シンク下伸縮鍋蓋&フライパンスタンド
  6. 和平フレイズ tomay dolce トゥーメイドルチェ マルチポット
  7. tower 密閉袋ごと米びつ
  8. ジョージジェンセン ダマスク ティータオル
  9. スターフィルター レンジフードフィルター
  10. レンジガード

楽天ROOMに買ってよかったキッチン用品をまとめていますので、ぜひご覧ください▼

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

汚部屋出身の整理収納アドバイザー。
3人の子どもを育てている母です。

快適な家づくりや簡単にできる収納・掃除、暮らしを豊かにするアイデアをご紹介します。

目次