暮らし– category –
-
注文住宅で作ってよかった収納7選。寸法や平面図を公開します!
作ってよかった収納は? 収納の寸法を知りたい。 収納の平面図が見たい。 そんな方のために書きました。 今回は、注文住宅で作ってよかった収納7選。寸法や平面図を公開します! 【注文住宅で作ってよかった収納7選。寸法や平面図を公開します!】 上の写... -
2畳のパントリーの間取りの実例や大きさ、寸法をご紹介します!
我が家には、2畳のパントリーがあります。 家づくりの当初から、大容量のパントリーがほしいと思っていました。 理由は、賃貸マンションで暮らしていたときに、食料品や日用品のストックが部屋に溢れかえっていたからです。 せっかくのマイホームなので、... -
北欧風のおしゃれな照明7選!我が家が選んだ照明器具をご紹介します。
新しいおうちが決まったり、おうちの雰囲気を変えたいときに探したい、照明器具。 みなさまは、おうちをどんな空間にしたいですか? 我が家は、おうちの雰囲気に合わせて北欧風の照明器具を選びました。 選んだ照明器具のおかげで、おうちが心地よい空間に... -
【2023年版】掃除道具のおすすめ7選!100均で買えるアイテムもご紹介!
おすすめの掃除道具を知りたい。 100均の掃除道具を知りたい。 こんな方のために、【2023年版】掃除道具のおすすめ7選!100均で買えるアイテムもご紹介します。 今回ご紹介する掃除道具があれば、お掃除が楽しくなること間違いなしです! ぜひチェックして... -
人気の排気口カバーのメリットとデメリット、魚焼きグリル使用時は?
キッチンのコンロの排気口って、そのままにしておくと油汚れやほこりがたまって・・・。 お掃除がとても大変ですよね。 なんとかならないのかな? お掃除が苦手な私は、以前からコンロの排気口についてなんとかならないものかと悩んでいました。 そこで、I... -
【取扱説明書の収納】無印ファイルボックスと個別フォルダーで簡単おしゃれ!
年の瀬も迫ってきました。 毎年、大掃除の時期になると、私は部屋中の整理収納をしたくなります。 みなさまは、いかがですか? 私がずっと気になっていて手をつけられていなかった収納は、取扱説明書です。 我が家には、考えただけでぞっとするほどの大量... -
お風呂のエコキュート風呂釜掃除!ジャバ一つ穴用で洗浄した効果は?
大掃除の時期ですが、みなさま、風呂釜(配管)の洗浄はしていますか? お風呂掃除はしているけれど、風呂釜(配管)の掃除って・・・?ピンとこない方も多いです。 我が家も同じでした。 我が家は、入居時に「半年に一回以上は風呂釜のお掃除をしてくださ... -
無印良品のLEDセンサーライト。暗い廊下や玄関にあると便利な足元灯!
足元灯、使ってる? 暗い玄関や廊下など、暗くて不便だなと感じることはありませんか? 照明をつけるほどでもないんだけど・・・暗い場所には、足元灯があったら安心ですね。 今回は、我が家が愛用している無印良品の人感センサーライトをご紹介します。 ... -
マーナの冷凍ごはん容器「極」。ご飯を美味しく保存できる優秀アイテム!
インスタなどのSNSで人気のマーナの冷凍ごはん容器「極」。 我が家でも購入してみました。 今回は、ごはんを美味しく保存できる優秀アイテム!マーナの冷凍ごはん容器「極」についてご紹介します。 【マーナの冷凍ごはん容器「極」。ご飯を美味しく保存で... -
アズマ工業の浴室床洗いブラシ。お風呂の床のピンク汚れを撃退できる!
新居に入居して4ヶ月。 ズボラな私は、ついにTOTOサザナのほっカラリ床にピンク汚れを発生させてしまいました。 入居してから、「ほっカラリ床はピンク汚れがつきやすい」という衝撃の事実を知ったのです。 ショックでした・・・。 ほっカラリ床に限らず...