こんにちは。
今年のふるさと納税は決まりましたか?
我が家は、今年、熊本県高森町にふるさと納税してみました。
我が家が選んだ返礼品は「馬づくしバラエティー」という馬刺し好きにはたまらないセットです。
今回は、熊本県高森町のふるさと納税「馬づくしバラエティー」の口コミ・レビューをご紹介します。
\ 楽天ふるさと納税でポイントゲット /
熊本県高森町のふるさと納税「馬づくしバラエティー」

熊本県高森町のふるさと納税「馬づくしバラエティー」はテレビや雑誌でも数多く紹介されていますね。
「馬づくしバラエティー」は6種の味を楽しめる馬づくしセットです。
千興ファームの馬肉の中でも特に厳選された極上品質の馬肉が届きます♪
商品が届いたら、真空パックを開封せずに、すぐに冷凍庫に入れましょう。
解凍するときは、常温の解凍や電子レンジでの解凍はせず、氷水や流水で解凍します。
解凍方法は以下のとおりです。
- 大きめの容器に氷を入れ、その氷の半分程度の水を入れる。
- 氷水に馬刺しが隠れるまで沈める。
- ②をそのまま冷蔵庫に入れる。
お急ぎの場合は流水につけて解凍してください。
完全に解凍させるより、半解凍の方がスライスしやすいです。
セット内容は以下のとおりです。
- 赤身ブロック
- タタキ
- フタエゴダイス
- 桜うまトロ
- 線切りユッケ
- 馬肉ハンバーグ
- タレ、おろしポン酢、ユッケのタレ、万能ソース
ひとつずつ、見ていきましょう。
赤身ブロック

赤身ブロックは100g×1パック入っていました。
馬肉の旨味がぎゅーっと濃縮した赤身で、馬刺しの中でもリピートされる方が多い部位です。
解凍時間は50~60分程度(※流水解凍で10分程度)です。



赤身には、馬刺し専用タレが合います。
タタキ


タタキは100g×1パック入っていました。
解凍時間は50~60分程度(※流水解凍で10分程度)です。







タタキは、おろしポン酢との相性がぴったり。
フタエゴダイス


フタエゴダイスは50g×1パック入っていました。
解凍時間は20~30分程度(※流水解凍で5~10分程度)です。





フタエゴダイスには、ユッケたれが合いますね。
桜うまトロ


桜うまトロは60g×2パック入っていました。
とろける美味しさ。馬刺し醤油との相性もよく、ワサビともよく合います。口に入れたときにスーッと溶けていく食感が楽しめます
解凍時間は20~30分程度(流水解凍で2~5分程度)です。





桜うまトロには、万能和風ソースが合います。
線切りユッケ


線切りユッケは50g×2パック入っていました。
馬の赤身の部分を線切りにカットしてあるので、手間いらずで食べられます。
玉ねぎと卵黄でいただきました。これは絶品です。
解凍時間は40~50分程度(※流水解凍で5~10分程度)です。





線切りユッケには、ユッケたれが合いますね。
馬肉ハンバーグ


馬肉ハンバーグは130×2パック入っていました。
厳選された馬肉を使用して作った馬肉ハンバーグです。
湯煎で温める場合:冷凍のまま袋を開けずに、水を張ったお鍋に入れて火にかけて、沸騰してから約15分温める。
電子レンジで温める場合:解凍した中身を耐熱容器に移し、500wで約2~3分間を目安に温める。



馬肉ハンバーグは、おろしポン酢との相性がぴったり。


子どもも喜んで食べていました。



めちゃくちゃ美味しかった!
熊本県高森町のふるさと納税「馬づくしバラエティー」の口コミ・レビュー
ここから先は、熊本県高森町のふるさと納税「馬づくしバラエティー」の口コミ・レビューをご紹介します。
外国産ですが、美味しい馬肉が食べれて満足です。
小分けなので、解凍しやすく、量がちょうどよかったです。
馬肉に合うたれがついていて、美味しかったです。
熊本県高森町のふるさと納税「馬づくしバラエティー」の口コミ・レビューをご紹介
いかがでしたか?今回は、熊本県高森町のふるさと納税「馬づくしバラエティー」の口コミ・レビューをご紹介しました。
馬刺しだけでなく、馬肉ハンバーグも評判がいいですね。
馬好きにはたまらない「馬づくしバラエティー」をぜひお試しください♪


\ 楽天ふるさと納税でポイントゲット /
おすすめのふるさと納税は以下の記事にまとめていますので、ぜひご覧ください。

