2023年1月– date –
-
おしゃれなアクセントクロス7選!失敗しない選び方をご紹介します。
家づくりで、クロス沼にはまっていませんか? 私もクロス沼にハマりました。 おしゃれで素敵なアクセントクロス(壁紙)がたくさんあって、悩んでしまいますよね。 今回は、我が家が選んだアクセントクロス(壁紙)をご紹介します。 失敗しない選び方につ... -
洗面所でこだわったこと5選!安くておしゃれな洗面台。収納もご紹介
洗面台は既製品にしますか?それとも、造作洗面台にしますか? 我が家は、1階の洗面所は既製品、2階の洗面所は造作洗面台を採用しました。 今回は、洗面所でこだわったこと5選!安くておしゃれな洗面台。収納もご紹介します。 【洗面所でこだわったこと5選... -
床下点検口の場所、失敗した!できるだけ避けたい場所はどこ?
床下点検口の場所は決めましたか? 我が家の床下点検口は、2つあるのですが……実は、ちょっと後悔しています。 今回は、我が家の床下点検口やできるだけ避けたい床下点検口の場所についてご紹介します。 【床下点検口の場所、失敗した!】 床下点検口の場所... -
キッチン通路幅、狭いと後悔する?冷蔵庫を開けるとどうなるのか?
キッチン通路幅、どうすればいい? キッチン通路幅、狭いと後悔する? これから家づくりされる方、キッチンの通路幅について考えていますか? せっかくの注文住宅だから細かいところまでこだわりたいし、できることなら後悔したくないですよね。 今回は、... -
注文住宅で作ってよかった収納7選。我が家の収納の寸法を公開!
作ってよかった収納は? 収納の寸法を知りたい。 そんな方のために書きました。 今回は、注文住宅で作ってよかった収納7選。我が家の収納の寸法を公開します! 【注文住宅で作ってよかった収納7選。我が家の収納の寸法を公開します!】 我が家は5人家族な... -
おすすめの床材7選!我が家が選んだフローリング・クッションフロアを紹介
おすすめの床材を教えてほしい! 家づくりで「床材」について悩んでいませんか? 我が家も同じように、床材選びはとても悩みました。 SNSで実例を見たり、ショールームに行ったり、サンプルをもらったり……。 相当な時間をかけて決めた、こだわりの床材。 ... -
作ってよかった造作5選!造作洗面台やニッチ、キッチン飾り棚を紹介
作ってよかった造作は? 最近SNSでよく見る「造作」。 洗面台やニッチ、飾り棚、カウンターなど、造作される方が多いですね。 我が家も造作しました。 今回は、我が家が作ってよかった造作5選をご紹介します。 これから家づくりされる方のご参考になれば嬉... -
50坪の家の外観をおしゃれにするコツ10選!褒められポイントは?
せっかくの注文住宅だから、外観もおしゃれにしたい! 我が家もそう思って家づくりをしました。 外観にもこだわった結果、人から「おしゃれなおうちだね!」と褒められることが多いです。 今回は、50坪の家の外観をおしゃれにするコツ10選!我が家の褒めら... -
ランドリールームのこだわり5選!寸法やレイアウト、収納も公開!
快適なランドリールームを作りたい! 最近、人気があるランドリールーム。 ランドリールームがあると時間帯を選ばずに洗濯ができ、家事がぐっと楽になります。 我が家も迷わず採用しました。 せっかく作るなら快適にしたいですよね。 今回は、ランドリール... -
2畳のパントリーの間取りの実例や大きさ、寸法をご紹介します!
我が家には、2畳のパントリーがあります。 家づくりの当初から、大容量のパントリーがほしいと思っていました。 理由は、賃貸マンションで暮らしていたときに、食料品や日用品のストックが部屋に溢れかえっていたからです。 せっかくのマイホームなので、...
12