
ベビー服の種類や選び方がわからない。



ベビー服の人気ブランドを知りたい。



出産祝いや、新米ママにおすすめのベビー服を探している。



ベビー服の収納や保管はどうする?
そんな方のために、今回はベビー服の種類と選び方、ベビー服の人気ブランド、口コミをご紹介します!
- ベビー服の種類と選び方
- ベビー服の人気ブランドランキング5選
- ベビー服の収納や保管は
ベビー服の種類


ベビー服の種類は以下のとおりです。
- 肌着
- ベビードレス
- ロンパース
- カバーオール
ひとつずつ、ご紹介します。
肌着
新生児の頃は簡単に着せられ、調整できるひもつきが便利です。
ベビードレス
前開きのものを基本に、季節に応じてノースリーブ、半袖、長袖を用意します。
ロンパース
お腹が出ないように上と繋がっていて伸縮する素材がおすすめです。
カバーオール
上下が繋がっているので、ストレッチタイプで体にフィットするものがおすすめです。
ベビー服の選び方
赤ちゃんが汗をかいていたら1枚減らし、寒いときはベストやカーディガンを着せます。臨機応変に調節しましょう。
新生児は体温調節がまだできないので、大人より1枚多めに着せましょう。
生後3か月からは、大人より1枚少なめに着せましょう。
- 動きやすいもの
- 伸縮性があるもの
- 吸湿性の良いもの
- 飾りのないシンプルなもの
サイズ | 50 | 60 | 70 | 80 |
月齢 | 新生児 | 3か月 | 6か月 | 12~18か月 |
ベビー服 人気ブランドランキング5選
ここからは、ベビー服の種類や選び方のポイントを踏まえて、ベビー服の人気ブランドをランキング形式でご紹介します。
1位 ミキハウス


1971年の創業以来、ベビー・子供服アパレルの分野で子どものことを第一に考えたものづくりに取り組んできたミキハウスは確かな品質で安全安心です。



プレゼントでもらって嬉しかったのはミキハウスのロンパース。



長男・次男・三男、3人余裕で着ることができるほど丈夫なベビー服だった!さすがミキハウス!!!




2位 プチバトー





プチバトーの肌着は着心地が最高。しかも高品質で、長持ちするよ!
1893年に子どもの肌着メーカーとして誕生して以来、常に着心地の良さを追求してきたプチバトー。デザインはシンプルでいながらトレンドを程よく取り入れられています。




3位 ラルフローレン
1967年に創業し50カ国以上でブランドビジネスを展開し、成長を続けるラルフローレン。質の高い洗練されたアパレル商品。




4位 ジェラートピケ
女性に大人気のジェラートピケは、ベビー服やキッズ服の取り扱いもたくさんあります。親子でお揃いにしてみるのも可愛いですね!




5位 コンビミニ
2009年に設立したコンビミニは、本当にいいものを身に付けるよろこびをベビーやママ・パパに届けるベビー・キッズウェアブランドです。




ベビー服の収納や保管について
大量にあるベビー服や子ども服。
サイズアウトしたからといってすぐに捨てるのはもったいないし、二人目以降も使いそうだから、保管しておきたいという方も多いですよね。
我が家ではサイズ別にジップロックに入れて、保管していました。
ベビー服の種類や選び方、人気ブランド5選。保管はジップロックで!まとめ
いかがでしたか?今回はベビー服の種類と選び方、ベビー服の人気ブランドをご紹介しました。
ベビー服は本当に可愛くて、見ているだけでもわくわくしてきますね。
出産準備でお探しの方も、出産祝いやプレゼントでお探しの方も、育児中の方も、赤ちゃんのために素敵なベビー服が見つかるといいですね。
妊娠中の方や出産後の方必見!こどもちゃれんじの資料請求で全員無料プレゼントキャンペーン実施中です。
以下の記事で詳しくご紹介しているので、ぜひご覧ください!


こどもちゃれんじのレビューは以下の記事にまとめています。

