
こどもちゃれんじEnglishってどうなの?
幼児教材はたくさんありますが、その中でも知名度の高いこどもちゃれんじEnglish。
こどもちゃれんじEnglish(イングリッシュ)の口コミや評判はどうなのか?効果はあるのか?気になりますよね。
今回は、こどもちゃれんじEnglishの口コミと評判やぽけっと、ほっぷ、すてっぷ、じゃんぷの効果や感想をご紹介します。
- こどもちゃれんじEnglishの基本情報
- こどもちゃれんじEnglishのメリット、デメリット
- 受講して感じた感想や口コミ
入会の申し込みは▶こどもちゃれんじEnglish公式HP
こどもちゃれんじEnglishの基本情報


こどもちゃれんじEnglishの特長と対象年齢、受講費をご紹介します。
こどもちゃれんじEnglishの特長
英語、大好き!の気持ちと一生モノの英語の土台が身につく!
対象年齢
対象年齢 | コース名 |
---|---|
1・2歳(1歳児) | ぷち |
2・3歳(2歳児) | ぽけっと |
3・4歳(年少) | ほっぷ |
4・5歳(年中) | すてっぷ |
5・6歳(年長) | じゃんぷ |
受講料
非会員価格 (1回あたり) | 会員価格 (1回あたり) | |
---|---|---|
ぷち ぽけっと ほっぷ | 3,637円 | 2,933円 |
すてっぷ じゃんぷ | 4,180円 | 3,476円 |
会員価格とは、こどもちゃれんじ(通常コース)を受講されている方の価格です。
非会員価格とは、こどもちゃれんじEnglishのみを受講する場合の価格です。
こどもちゃれんじを受講されている方の方がお得です♪
受講費は変わることがありますので、こどもちゃれんじEnglish公式HPをご覧ください。
こどもちゃれんじにまだご入会されていない方は、こちらの記事をご覧ください。


4年間使った感想!専業主婦の活用法
長男が2歳の頃に、入園を検討していた幼稚園が英語教育を取り入れている幼稚園だったので、少しでも英語に触れさせておきたいという思いからこどもちゃれんじEnglishを受講しました。
実際に受講してみると、毎月届くエデュトイやDVDで子どもと一緒に楽しく遊びながら学ぶことができました。
エデュトイ・教材
長男はこどもちゃれんじEnglishぽけっとからじゃんぷまで受講しています。
英語教育を導入している幼稚園に入園してからもスムーズに英語の授業に取り組むことができていましたよ。






年中頃からは英語の授業のおもしろさには勝てないのか、英語に興味をなくしたのか、だんだんと遊ばなくなってきました。
しかし、早い時期から英語に慣れておくことや、入園入学までに英語に触れる分にはちょうどよかったかなと思っています。
DVD
評判が良すぎるこどもちゃれんじEnglishのDVD!
口コミでも良かったと言われているだけあって、DVDは本当に最高です。
私が家事したいときは「ちょっとしまじろう見てて待っててねー」と言って、よくDVDを再生していました。
こどもちゃれんじと同様、しまじろうのDVDだったら、おとなしく見てくれるんです。
踊ったり、歌ったり、本当に楽しそうです。
しかも、英語のお勉強になるから一石二鳥ですよね。罪悪感も少なめです。
家事がはかどるだけでなく、ほったらかしにしていても自然に英語を覚えるようになりました。
こどもちゃれんじEnglishのメリット
こどもちゃれんじEnglishのメリットをご紹介します。
- 気軽に英語に触れることができる
- 英語を覚え、発音も良い
一つずつ、ご説明していきます。
気軽に英語に触れることができる
こどもちゃれんじEnglishのエデュトイやDVDを通じて、楽しみながら気軽に英語に触れることができることが最大のメリットです。
早い時期から英語に慣れておくことや、入園入学前の英語教育の導入など、大活躍すること間違いなしです。
英語を覚え、発音も良い
こどもちゃれんじEnglishの教材のDVDを見せているだけで、自然に英語を覚えました。
しかも驚くべきことに、ネイティブ並みに発音も良いのです。



Yummy!Apple!など楽しそうに言っていました♪
こどもちゃれんじEnglishのデメリット
こどもちゃれんじEnglishのデメリットをご紹介します。
- バイリンガルには育たない
- 興味のない子は全く使わない
一つずつ、ご説明していきます。
バイリンガルには育たない
こどもちゃれんじEnglishの教材は2ヶ月に1回届きますが、飽きてしまったり、教材のボリュームが物足りないと感じる方も多いようです。
本格的な英語を学ぶ教材ではないので、バイリンガルには育ちません。
興味のない子は全く使わない
英語に興味を持ち始める年齢は個人差があります。
我が家の長男もそうでしたが、途中で遊ばなくなってしまう子もいます。
しかし、我が家では現在二人目三人目の子が英語に興味を持っているので、引き続き受講しています。
こどもちゃれんじEnglishを受講して損はないと思っています。
こどもちゃれんじEnglishの口コミ・評判
こどもちゃれんじEnglishの口コミ・評判をご紹介します。
子供が初めて英語に触れる教材でした。
DVDや、音がなる玩具が気に入り、何度も見たり聞いたりしているうちに、果物や乗り物の名前など英語で言えるようになりました。英語に触れるにはいいきっかけになったと思います。
比較的リーズナブルで気軽に始められます。
しまじろうが好きなので、うちの子は喜んでDVDを観ています。簡単な英語がたまーにですが出ます。まだ2歳なのでコレからに期待です。
こどもちゃれんじEnglishはこんな人におすすめ
いかがでしたか?今回は、こどもちゃれんじEnglishの口コミと評判やぽけっと、ほっぷ、すてっぷ、じゃんぷの効果や感想をご紹介しました。
- 英語を好きになってほしい
- 楽しく英語を学ばせたい
- 幼稚園や小学校の準備をしたい
こどもちゃれんじEnglishにご興味のある方は、まずは無料資料請求をしてみてください。無料でサンプルも送られてくるので、お子さまの反応も楽しみですね。



