
育児用ミルクの種類や選び方がわからない。



人気の育児用ミルクを知りたい。
赤ちゃんの育児用ミルクはたくさん種類があってどれを選べばいいのか迷ってしまいますね。
そんな方のために、今回は育児用ミルクの種類や特徴、育児用ミルクの人気ランキング、口コミをご紹介します!
- 育児用ミルクの種類や特徴
- 育児用ミルクの人気ランキング5選
育児用ミルクの種類と特徴
育児用ミルクの種類は以下のとおりです。
- 粉ミルク
- 液体ミルク
- フォローアップミルク
それぞれの特徴をご紹介します。
粉ミルク
栄養分が母乳に近く、消化吸収を重点に作られています。厚生労働省の基準に沿って作られていて、必要な栄養素は必ず含まれています。各メーカーによって成分表示が違いますが、どのミルクを飲ませても赤ちゃんの成長に差が出ることはありません。
液体ミルク
成分は粉ミルクと違いはなく、お湯・水の準備や消毒の手間がなく、すぐに飲ませることができます。衛生的な無菌状態で密閉するため常温で長期保存ができます。非常用ミルクとして備蓄も可能です。
フォローアップミルク
離乳食後期(9ヶ月)になる頃から飲ませます。不足しがちな鉄分、ミネラル、ビタミン類が強化されています。
育児用ミルク人気ランキング5選!口コミもご紹介
ここからは、育児用ミルクの種類や選び方のポイントを踏まえて、人気の育児用ミルクをランキング形式でご紹介します。
明治ほほえみ らくらくキューブ





毎回のミルク作りが大変。楽にならないかな?
そんなお悩みを抱えている方におすすめしたいのは母乳に近い成分の「明治 ほほえみ」をやさしく固めたキューブタイプの乳児用粉ミルク、明治ほほえみ らくらくキューブ。写真のように、便利な固形タイプになっています。
- 母乳に近い成分の「明治 ほほえみ」をやさしく固めたキューブタイプの乳児用粉ミルク
- いつでも、どこでも、誰でも簡単に調乳できる
- 固形タイプでスプーンいらず
- いくつ入れたかひと目で確認できて、スリキリの手間がない
- こぼれたり、飛び散ったりしない
- 未開封で長期保存が可能で
- 対象月齢は0ヶ月から1歳のお誕生日まで


和光堂 レーベンスミルク はいはい
- 母乳に近い成分
- 母乳には含まれないβ-ラクトグロブリンの低減
- 赤ちゃんの発育に大切なDHA・アラキドン酸、ガラクトオリゴ糖を配合
- 対象月齢は0ヶ月から1歳のお誕生日まで



母乳が不足したり、あげられない時に安心して使える、コスパ最高の粉ミルク!
\おしりふきのおまけつき/


アイクレオ 赤ちゃんミルク


お出かけのときの調乳用品が重くて大変だとお悩みの方におすすめしたいのは、アイクレオ 赤ちゃんミルク。
- アイクレオのバランスミルクを参考に、日本で初めて製品化された液体ミルク
- 粉ミルクと同様の成分
- 新生児から飲ませることができる
- 調乳済みのミルクが液体になっており、お湯や水に溶かしたり、 薄めたり、温めたりする必要はない
- 紙パックに入っていて、主に哺乳瓶に入れ替えて飲ませる
- 無菌で容器に充填され、常温保存可能
- 対象月齢は0ヶ月から1歳のお誕生日まで



お出かけに便利な液体ミルク!
アイクレオ赤ちゃんミルクの口コミをご紹介します。
災害などの備蓄になる。
母乳や粉ミルクと変わりなく飲んでくれる。
ミルク作りの手間が省けるので、負担が減る。
お出かけのときにあったら便利。


明治ほほえみ らくらくミルク


液体ミルクは、スチール缶の明治ほほえみ らくらくミルクもおすすめです。
- 母乳の代わりの液体ミルク
- 母乳をお手本にした「明治ほほえみ」と同等の栄養設計
- 調乳済みなので、哺乳ビンに注ぐだけ
- 1缶あたり240ml
- お湯や水に溶かしたり、薄めたり、温めたりする必要なし
- 災害備蓄用途にも適した安全性の高いスチール缶
- 保存料不使用で、常温で長期間の保存が可能
- 対象月齢は0ヶ月から1歳のお誕生日まで



災害用備蓄にも便利なスチール缶!
明治ほほえみらくらくミルクの口コミをご紹介します。
本当に便利。
常温でも問題なく飲んでくれる。
ママが薬を飲まなければならないときやお出かけのときに。
\専用アタッチメント1個付き/


和光堂 フォローアップミルク ぐんぐん
離乳食が3回食になる満9ヶ月頃の成長期には、各栄養素をバランスよく補ってあげることが大切です。
離乳食では不足しがちなカルシウムをはじめ、牛乳では摂りにくい鉄、DHA等の栄養素をバランスよく、おいしく補えるのが和光堂 フォローアップミルク ぐんぐんです。
対象月齢は9ヶ月から3歳頃までです。



おいしく栄養サポート!
和光堂 フォローアップミルク ぐんぐんの口コミをご紹介します。
溶け残ったりダマになったりしない。
和光堂の商品なので安心して使える。
\おしりふきのおまけ付き/


育児用ミルクの種類や特徴は?人気ランキング5選!口コミもご紹介!まとめ
いかがでしたか?今回は育児用ミルクの種類と選び方、育児用ミルクの人気ランキング、口コミをご紹介しました。ご参考になれば幸いです。
妊娠中の方や出産後の方必見!こどもちゃれんじの資料請求で全員無料プレゼントキャンペーン実施中です。
以下の記事で詳しくご紹介しているので、ぜひご覧ください!


こどもちゃれんじのレビューは以下の記事にまとめています。

